忍者ブログ

漫グローブ

琉球大学漫画研究会公式HP
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

留送会レポ

投稿者:じゃんぼ

去る二月某日、我が琉大漫研の留送会が催されました。
その様子を僭越ながら私じゃんぼがレポートさせて頂きたいと思います。
今回写真が用意出来ずひたすら文章だけですが、ご容赦下さい。

ちなみに「留送会」というのは、卒業なさる先輩方を送る会です。念の為。

さて、今回留送会の会場となったのはとある飲み屋さん。
大学の近くということもあり学生御用達で、「まるで魔界の様な雰囲気が味わえる」と評判のお店です。
参加者は数名の卒業生の方々と、その他十数名の部員たち。
春休み中にもかかわらず、多くの方が参加してくれました。

店につくと下級生(在校生?)代表が挨拶、乾杯の音頭をとり会がスタート。
まずは飲食タイムです。
しばらくしてお腹が程良い具合になり、一部にお酒も回り始めると徐々に談笑タイムへと移行。
やはりそこは漫研、あちらこちらで、

「ランカ派か、シェリル派か」
「よし、コミックス派もいる事だしいっちょ盛大なネタバレでもするか」
「酒が足りない」

などとディープで混沌とした話に花を咲かせていました。
また、紙とペンを取りだして絵を描きあったりしている人もいました。

宴も酣(たけなわ)、会も終盤にさしかかった頃に、在校生から卒業生へのプレゼントが贈られました。
部員達が一人一人メッセージを書いた色紙には、中心にそれぞれの先輩の似顔絵、そしてその下にはその人の決め台詞(「描かないことが俺の絵だ」など)が書かれており、場を大いに盛り上げることができました。

プレゼントタイムの後は、卒業生一人一人が漫研での思い出を語りました。
某先輩が30分以上に渡って語った「大学に入ったらテッペン目指すつもりだったが、気が付いたら漫研で4年過ごしていた」という話には誰もが聞き入ってしまい、さらに感極まって、

「俺!! みんなのごど一生忘れないがらっ!!!!」

と涙を流しながら叫んだ所では、店内ということも忘れて皆つられて泣いてしまいました。
その先輩が直後に「俺働ぎだぐない!! 社会に出だぐないっ!!!!」と言っていたのは聞かなかったことにします。


ここで一旦留送会は終了。
二次会として残ったメンバーでカラオケへ行きました。


ここでも濃密なアニメ・ネタ曲のオンパレード。
誰がいれた曲ということは関係なく、皆一緒になって声を限りに歌いました。
特に全員で「( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!」をした時はとても気持ち良かったです。
最後に「旅立ちの日に」「仰げば尊し」「卒業」など卒業ソングを連続で入れて先輩方を泣かせ、二次会も終了、解散となりました。


皆様お疲れさまでした!
卒業生の方々はそれぞれ様々な思い出を語って下さいましたが、やはり皆口をそろえて言ってくださるのが、

「漫研に入ってよかった」

ということです。
これは在校生としても嬉しい限りです。
卒業生の先輩方、またいつでも遊びに来てください!

それでは長くなりましたが、これで留送会レポを終わります。
書き手は留送会に参加していない一年次のじゃんぼでした。
今回のレポートは、ほとんどコイツの想像で書かれております。
ごめんなさい。
実際に参加した方々からのツッコミお待ちしております。

PR

Comment

無題

  • のず
  • 2009-03-07 03:57
  • edit
レポ乙ですw
あまりにリアリティ溢れる内容だったので、思わず自分の記憶の方を疑ってしまいましたww

無題

  • Hおんだ
  • 2009-03-10 05:14
  • edit
嘘みたいに早い一年だったな
つらいけど先輩達とはもうお別れなんだよな
きっとこんな出会い別れを繰り返すんだよな
すぎゆく日々の思い出を
ギュッとにぎりしめながら

無題

  • 青木
  • 2009-03-11 01:24
  • edit
過卒生です(去年の卒業生)。
今の一年生には面識がありませんが、今年の卒業生とは3年間色々とあったので、感傷に浸りながらレポートを読んでいました・・・・、でもまさか妄想とはwwww

去年の自分の卒業まで、まんけん在籍中に卒業した先輩がいなたっかため、過去に先輩を送り出すという経験がありませんでした。そういった意味では、過去にその存在が途切れかけたまんけんが、今ではこうして賑わいを見せているのは何とも嬉しいものです。

年がもう一周すると、私の知っている部員はほとんどいなくなってしまいますが(留年であやしいヤツはいるけど)、そう思うと何だか寂しい気持ちになってしまいます。でも、まんけんの部室の賑わいはずっと続くと思いますので、いつまでも楽しい空間であってほしいものです。

あと、卒業生に一言

卒業おめでとう!
あと、俺と同じ無職のやつ挙手!!
東京に住むやついたら一緒にコミケ移行ぜ!!!

無題

  • はるか
  • 2009-03-12 17:06
  • edit
遅くなったけどコメ。
素敵な留送会でしたねww
楽しく読ませていただきました。笑

でも実際楽しかった!
ありがとうございましたーノシ
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新CM

[09/04 偽ブランドバッグ]
[09/04 ブランドコピー時計]
[09/04 コピーブランド]
[09/04 ブランドバッグ激安ブランド館]
[06/21 偽物]

カウンター

アクセス解析

ブログ内検索

フリーエリア

× CLOSE

Copyright © 漫グローブ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]